低温発酵で作るホットクロスバンズ レシピ・作り方

- 1時間以上
- 300円前後

材料(16個分人分)
- 強力粉 400g
- 塩 6g
- 三温糖 40g
- ドライイースト 7g
- 水 240g
- グレープシードオイル 55g
- レモンの皮 レモン1/2個分
- シナモンパウダー 小さじ1
- オールスパイス 小さじ1
- レーズン 70g
- 溶き卵 大さじ1
- 牛乳 大さじ1
- レモン汁 小さじ1
- 粉砂糖 大さじ3
作り方
- 1 35度くらいに温めた水に、三温糖とドライイーストを溶かして、5分おく
- 2 レモンの皮をよく洗い、水気を拭き取ったら、薄く剥き、千切りにする
- 3 強力粉に、塩、シナモンパウダー、オールスパイス、レモンの皮、イーストを溶かした水、グレープシードオイルを加えて、スプーンでよく混ぜる
-
4
手で約5分捏ねて、レーズンを加えて、レーズンがパン生地に均一に入るよう1分ほど捏ねたら、丸めて、綺麗なボールに入れる
-
5
ラップをして、冷蔵庫に入れて、1晩おき、発酵させる(2日は冷蔵庫にこのまま保存しても大丈夫)
- 6 生地を冷蔵庫から出し、分量外の強力粉で打ち粉をした台で、生地を約50gずつ16等分して、それぞれを丸める
-
7
オーブンペーパーを敷いた天板に、隙間を空けて丸めたパン生地を並べて、約2時間室温で発酵させる
-
8
溶き卵を刷毛でパン生地に上に塗る
-
9
180度のオーブンで12分焼く(オーブンによって焼き時間は調整してください)
- 10 15分冷ます
-
11
粉砂糖とレモン汁を混ぜ、牛乳を少しずつ加えて混ぜて、スプーンですくって流し落とすと字が書けるくらいの硬さにアイシングを作る
-
12
スプーンでパンの上に、十字になるようにアイシングを垂らす(細口の絞り出し袋などを使ってもいい)
きっかけ
もうすぐイースターだから。
おいしくなるコツ
スパイスは、ナツメグを小さじ1/2足しても美味しい。レーズンは、200gくらいまで増やしても、レーズン抜きで作っても美味しい。
- レシピID:1160028882
- 公開日:2017/03/08
関連商品
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません