レンジで5分♡小松菜の煮びたし レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
小松菜と油揚げは食べやすく切ります
シリコンスチーマーにいれ、麺つゆとおろし生姜を加え軽く混ぜます -
2
レンジの600wで5分加熱します
取り出し鰹節を加え混ぜます
そのまま暫く置いて味が馴染んだら完成です
関連情報
- カテゴリ
- 小松菜の煮びたし

レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
-
夢シニア2020/05/30 19:41こんばんわ~今日はこちらの小松菜を♪レンジで楽々嬉し❤️小松菜はあくもないし、栄養たっぷりで、文句なしの美味しさありがとー❤️
-
ぽよっちぷーちゃん2016/12/05 21:30レンジで♡という言葉に、灯りに引き寄せられる虫のように、惹きつけられてしまいます^^;
麺つゆに生姜を加えると、ワンランク上のお味になりますね♡簡単旨レピ感謝♡ -
小太郎12122016/02/07 10:27(♥ó㉨ò)ノこんにちは❤
ジップロックコンテナーで作ったよ❤小松菜洗うの面倒だけどソレが有っても美味しいから好き❤そして簡単はもっと好きw❤メチャ旨ぁねこれ❤ -
nori-noko2016/02/04 20:09今晩は~♪
レンジであっという間に簡単に出来て嬉♡味染みもよくてとっても美味しかったです♡あっという間に完売でした~♡
ご馳走さま(*^^*)