くらかけ豆ごはん レシピ・作り方

材料(12人分)
- くらかけ豆 300g
- 塩(下茹で用) 小さじ1
- 乾燥昆布(5×10cm) 1枚
- 米 3合
- 塩 小さじ1/2
作り方
- 1 くらかけ豆はボールに入れて、水をたっぷり加えて1日間放置する。
- 2 鍋にたっぷりの水を入れて、塩を加えて沸騰させる。1日つけておいたくらかけ豆を加えて、茹でる。
- 3 くらかけ豆が煮えたら、ざるにあげる。
- 4 通常、ご飯をたく要領で米を洗い、水を3合分加える。さらに乾燥昆布を加えて、30分放置する。くらかけ豆を加えて炊いたら完成★
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- その他のごはん料理
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
珍しくておいしいです!