お一人鍋!本格っぽいけど簡単なスンドゥブチゲ レシピ・作り方

- 約15分
- 300円前後

材料(1人分)
作り方
-
1
豆腐は軽く水切りします。豆腐をキッチンペーパーに包み、他の材料を準備する間に置いておきます。
-
2
あさりはザル移動し、水を切ります。たま一杯分の熱湯をかけ、臭み消しをします。
-
3
にんにくと生姜は皮を剥き、すりおろします。
-
4
ねぎは斜めに1cmのスライスに切ります。
-
5
キムチは軽く刻みます。
-
6
豚肉は食べやすいサイズに切ります。今回はロース肉で、約2cmの幅に切りました。
-
7
★の水、ダシダと砂糖を混ぜておきます。
-
8
一人鍋でごま油を温めます。にんにくと生姜を加え、香りが出るまで弱火で炒めます。
-
9
コチュジャンと一味唐辛子を加え、軽く炒めます。焦げないようにご注意!
-
10
豚肉とキムチを鍋に入れ、酒を加えます。肉の色が変わるまで中火で炒めます。
-
11
⑦の液体と②のあさりを加え、一煮立たせます。
-
12
6等分に切った豆腐を加え、中火でゴトゴトするまで煮ます。
-
13
長ねぎを入れ、しんなりするまで煮ます。小口切りにした小ねぎを乗せたら出来上がりです。
きっかけ
夕飯に手軽にスンドゥブチゲを作りたかったので、時短レシピを考えました。
おいしくなるコツ
※豚肉はこま切れ、バラスライス、しゃぶしゃぶ用のお肉などでもOKです。 ※コチュジャンの量はお好みで調整してください。小さじ1.5ぐらいで温まる程度のピリ辛さになりました。 ※さらに時短したい場合には生姜&にんにくをチューブの物を利用可。
- レシピID:1160022293
- 公開日:2015/12/16
関連商品
関連情報
- 料理名
- 純豆腐チゲ キムチ鍋 チゲ鍋
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
もっちり猫2017/05/14 09:52とても本格的なお味ですね!!
家族にこれお店に出せるよ〜って褒められました^^*
素敵なレシピありがとうございます。
またリピします♪