とっても簡単♪冷やご飯で♡茶粥 レシピ・作り方

材料(1人分)
- 冷やご飯 100g
- ほうじ茶(粉末)☆ 2本
- 水☆ 200cc
- 塩☆ ふたつまみ
- 梅干し、塩昆布、炒りごま お好みで
作り方
-
1
今回使った粉末ほうじ茶です。
1本で湯のみ1杯分のほうじ茶が作れるタイプです。 -
2
冷やご飯は水でサッと洗って水気を切っておく
鍋に☆を入れて火にかけ沸騰したらご飯を入れて弱火で2~3分煮る
器に盛り、お好みで塩昆布や梅干し、胡麻を加えてどうぞ♪
関連情報
- カテゴリ
- その他の郷土料理
- 料理名
- 茶粥

レポートを送る
9 件
つくったよレポート(9件)
-
リンド夫人2022/07/21 12:46暑くて食欲無くて、でも食べなきゃバテる。茶粥をしたらサラサラと美味しく食べられました。家庭菜園の青ジソもトッピングしましたが次は何をしようかな?
-
ビッグさん2022/02/18 20:33葉っぱから出しのほうじ茶を使ったのですが写真では茶色がうっすらですね またお粥続きの日々やっています 塩昆布+粥は大好きな組合せに!PW苗冬越しでき春庭作業開始
-
つぶまめ2020/06/19 08:38写真忘れてたので
また作りました(^ ^)
暑くて食欲なくても
たくさん食べれます(^ ^) -
つぶまめ2020/06/17 13:43久しぶりに食べたくなって
初めて作ってみました(^^)
梅干し、こんぶ、お漬物と
最高に相性がいいです。
美味しかったです。
ありがとうございます(^ ^)