菊芋パウダー入りプラントベースのお好み焼き レシピ・作り方

材料(2(2枚)人分)
- 長芋 皮剥いてすりおろす 310g分
- キャベツ 千切り 110g
- 米粉 80g
- 菊芋パウダー 25g
- うすあげ みじんぎり 2枚入りの1枚分
- スライス切り餅 千切り 個包装1個分
- しょうが みじん切り 15g
- 刻みねぎ 15g
- 昆布だし粉末 スティックタイプ2分の1袋
- 醤油 大さじ1
- 浄水 100ml
- *太白ごま油や米油など 1枚焼くごとに大さじ1
- ☆タレ、トッピングなど
- ☆お好み焼きソース 適量
- ☆豆乳マヨネーズなど 適量
- ☆青のり粉 適量
作り方
- 1 大きめのボウルに、*と☆以外の材料を全て混ぜ合わせる。
- 2 一枚ずつ生地を焼くので、1枚分の*太白ごま油をフライパンにひき、中火にして、まずフライパンをあたためる。
- 3 20秒後ぐらいに、ボウルの生地の半分をフライパンに落として、平らにならし、中火で1分30秒ほど片面を焼く。
- 4 裏面も1分30秒ほど、中火で焼く。表面に戻し、今度は、ふたをして、20秒ほど蒸らす。同様、裏も20秒ほど蒸らす。
- 5 お皿に移すか、またはフライパンのままでもよいので、☆のタレ、トッピングをして1枚目完成。2枚目も同様にして焼いて完成。
きっかけ
うすあげが1枚分残っていて、うすい切り餅もあり、粉ものが食べたくなったから。
おいしくなるコツ
長芋や餅などが入ることで、生地がまとまる。菊芋パウダーで、健康的。
- レシピID:1150025722
- 公開日:2025/01/26
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません