あったかおろし10割そば プラントベース レシピ・作り方

- 約15分
- 1,000円前後

材料(2人分)
- 乾燥10割そば 180g 2人前
- 大根 葉に近いところ おろしておく 60g
- 小松菜 下茹でしておく 1袋の半分
- カットしめじ 40g
- 浄水 600g
- オー〇ワ 和風だしの粉末 ヴィーガン 個包装 1袋
- メープルシロップ 大さじ1
- 醤油 小さじ2
- 刻み葱 大さじ1×2
- 七味唐辛子の粉 お好みで
- トッピング 白ごま ひねりつぶしながら 2つまみ × 2
作り方
- 1 小松菜を沸騰した分量外のお湯と分量外の塩で下茹でしておく。大根は、おろしておく。
- 2 大鍋に分量外のたっぷりのお水をゆで、沸騰したら、乾燥そばを袋に記載の通り茹でる。
- 3 別鍋に、浄水、和風だしの粉末、メープルシロップ、醤油をいれて、しめじも一緒に入れて、火にかけ沸騰させてだし汁をアツアツにする。
- 4 茹で上がったそばは、ざるなどに取り出し、良く洗って、水気を切って、お皿に盛り付けておく。
- 5 しめじ入りアツアツだし汁をかけて、大根おろし、小松菜、刻み葱、七味唐辛子をかけ、トッピングのごまをして完成。
きっかけ
乾燥10割そばがあったから。自家栽培の自然農の大根をおろして使ってみたかったから。
おいしくなるコツ
そばは、茹でて洗ったら、冷たくなるので、アツアツのだし汁をかけるとおいしいくなる。プラントベースでなくてもよいのであれば、鰹節を追加もおいしいと思います。
- レシピID:1150024228
- 公開日:2022/11/18
関連情報
- 料理名
- あったかおろし10割そば

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ほこ95742023/01/01 15:44レシピ参考にさせていただきました。私も10割蕎麦が好きです。