【7、8か月離乳食】レンコンの保存方法 レシピ・作り方

材料(10人分)
- レンコン 100g程度
作り方
- 1 レンコンはしっかり洗い、皮をピューラーでむく。
- 2 1センチ角程度にレンコンをきり、水に10分ほどさらす。
- 3 小鍋でやわらかくなるまで茹でる。
- 4 フードプロセッサーかすり鉢でゆでたレンコンをすり潰す。
- 5 小さじ1程度ずつ塊を5個くらいラップの上にに並べて棒状にくるむ。そして、冷凍する。
- 6 ラップでくるんだものはジップロックに入れて冷凍保存して、2週間ほどで使い切るようにしてください。
きっかけ
栄養価の高いレンコンを離乳食に使いたいと思い、処理が面倒なのでまとめてゆでて冷凍してみることにしました。 冷凍しておいてもレンコンのネバっとした感じはそのままで、とろみをつけたい離乳食に使うにはぴったりです。
- レシピID:1150012858
- 公開日:2017/10/11
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ふじっこにー2019/07/24 14:56こんにちは(^^)我が子の初レンコンです。レンコンは大人用でもあまり使わないので、沢山作って冷凍が凄く便利ですね!またリピートさせて頂きます(#^.^#)
1食ごとに並べて、棒状にラップにくるんでおけば便利です。