鯖缶で簡単アクアパッツァ *他のお魚でも超簡単に! レシピ・作り方
- 約30分
- 300円前後
材料(1~2人分)
- 事前に砂抜きしたアサリ 130~150g
- ミニトマト 6~10個
- 鯖水煮缶(もちろん他のお魚でも♪) 1缶
- オリーブオイルもしくはサラダ油 大匙1~2
- 料理酒 or 白ワイン 大匙2
- 水 2分の1~1カップ
- ブロッコリー(好きなお野菜ならなんでも) 1房半(お好みで)
- にんにくチューブ 3ー4cm
- 塩胡椒(最後に入れる) 適量
作り方
- 1 中火でフライパンに油(オリーブオイルがあればそれがいい)をひいて、にんにくを入れた後に鯖缶を汁ごと投入。他のお魚を使う時は油をひいてにんにくを入れて皮目からカリっと焼いていきます。
- 2 1で鯖缶を投入し中火で1分経過後にアサリ・ミニトマト・水・料理酒・お野菜を全て入れる(他のお魚の時は皮目をカリっと焼いてひっくり返したらアサリ・ミニトマト・水・料理酒・お野菜投入)
- 3 強火にして沸騰し始めたら弱火にして蓋をして10分~15分待つ(沸騰後あたりからアサリが開きます*アサリ無しの場合も同じ作り方です) ★時間に余裕あるが時は20分待つことも♪
- 4 火を止めて味見をしながら塩胡椒を少し入れて完成。
- 5 お野菜をトマトのみで副菜として作ったこともありますが美味しかったです!
- 6 塩鯖でも作ってみました!
- 7 鮭の切り身でも美味しかったです!
- 8 いとより鯛でも♪他にもいろんなお魚で美味しくできました♪本当に簡単過ぎるのに美味しいんです!
- 9 尾頭付鯛でも作りました(≧∇≦)
- 10 菜の花と真鯛でも♪
- 11 鰆でも作りました♪
きっかけ
いつもするアクアパッツァを鯖缶でも作ってみたくて。
おいしくなるコツ
あさり無しでも美味しく作れますし、殻つきあさりのかわりに冷凍シーフードミックスのあさりやエビを使っても美味しくできます☆沸騰後、蓋をして長めに待ちます。火を止めたら最後に味見をしながら塩胡椒を入れて下さい。
- レシピID:1150009618
- 公開日:2014/07/15
関連情報
- カテゴリ
- 300円前後の節約料理
- 料理名
- 簡単過ぎるアクアパッツァ
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ちぃ01052020/01/04 15:38簡単で美味しく作れました♪
アサリは冷凍の大粒シーフードで代用しました^_^