節電★フライパンで蒸しパン(洗い物・卵・乳なし) レシピ・作り方

材料(3人分)
- 小麦粉(米粉でもOK) 1カップ
- 砂糖 1/2カップ
- 塩 ひとつまみ
- ベーキングパウダー 小さじ1
- 水 1/2カップ
- 好みの油(なくてもOK)スプーン1~2杯 20cc程度
作り方
- 1 小麦粉・砂糖・塩・ベーキングパウダーをぐるぐる混ぜる
-
2
水・油を加え混ぜる。
小鉢にアルミカップを使用し
生地を少な目に入れる -
3
フライパンに水を入れ(高さ2センチくらい)
沸騰したら器を並べる -
4
あればクッキングシートを1枚のせ
ふたを閉め 強火で9分蒸す -
5
出来上がり。大きさは小さ目のほうが早く仕上がります。
-
6
※レンジで応用
タッパや皿に生地を入れラップをかけ30秒チンしてもできます。
きっかけ
いとこや 親戚がスーパーにも米が売っていないと言ってたので 自宅に常備している小麦粉を使用したレシピ
おいしくなるコツ
クッキングペーパーのかわりに ふきんでもOKです。 カセットコンロでも作ることができます。 ※電子レンジを使用する時はアルミカップを使用しないでください。 好き嫌い克服というよりもアレルギーがあっても食べることができるレシピを考えました
- レシピID:1150001213
- 公開日:2011/03/18
関連情報
- カテゴリ
- その他○○で作れる(材料)
- 料理名
- 蒸しパン
レポートを送る
17 件
卵・乳アレルギーでもOK
水不足に洗い物が出ない
蒸し器より早くできる。
さめてもおいしい
少ない材料でできる