米粉と長いもの お好み焼き(とろとろ~) レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
準備
キャベツはみじん切りにする。
長いもはすりおろしておく -
2
米粉に菜が芋を入れ
塩を加えて混ぜる。
米粉と水を入れる - 3 かつお節を入れ、フライパンで両面焼く。
きっかけ
長いもたっぷりを食べたくて作りました。 米粉を使ってみました。
おいしくなるコツ
小麦粉が食べれない=お好み焼きが食べれないとなるのは 可愛そうで考えました。
- レシピID:1150001209
- 公開日:2011/03/16
関連情報
- カテゴリ
- 小麦を使わない(小麦アレルギー)
- 料理名
- お好み焼き
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
卵と小麦粉を使用していないので
アレルギーの方も☆
ソースは体に合うものを使用してください
(マヨネーズもアレルギー用)