おいし~い☆野菜たっぷりドライカレー レシピ・作り方

材料(3~4人分)
作り方
-
1
玉葱・ピーマン・人参・生姜・にんにくをみじん切りにする。
-
2
フライパンにサラダ油を入れ、にんにくと生姜を入れる。弱火にかける。
-
3
香りが出たらひき肉を入れて中火で炒める。塩・胡椒・ナツメグを加える。ひき肉から出る油が気になるようならキッチンペーパーで吸わせてください。
-
4
ひき肉がポロポロになったら玉葱、人参を加える。玉葱が少ししんなりしてきたらピーマンを加える。
-
5
水とローリエを加えて蓋をして10分煮る。
-
6
火を止めてルウを入れる。溶けたら再度火にかけ一煮立ちしたら完成!
-
7
おまけ:残ったカレーでポテトのチーズ焼き。これまた美味でした☆
レシピID:1150001109
きっかけ
家にあるもので簡単に出来ちゃいます!
おいしくなるコツ
野菜はもっと多くても美味しいと思います。 今回水200ccで作りましたが、水分少なめが好きな方は150ccで作るか、ルウを入れる前に水分を飛ばしてください。
- レシピID:1150001108
- 公開日:2011/03/02
関連情報
- 料理名
- ドライカレー
レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
yantasan2014/06/17 23:02とってもおいしかったです(=^・^=)ごちそうさま♥
-
seneka20112014/03/11 20:35写真入りで分かり易かったです^ ^
豆も入れちゃいました^_^ -
コイケケケ2013/01/09 19:35玉ねぎ苦手なのですが、美味しくてオカワリしちゃいました!次は倍つくりまーす(^-^)/
玉葱がたくさんだから見た目よりもあっさりしてます。