絶対に外せない☆おでんに春菊 レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
- 1 ふつうにおでんを作る。うちのは薄口醤油の関西風。春菊は洗って葉の柔らかいところだけをちぎり取って使う
- 2 おでんが出来上がり、さあ食べよう!という時に煮立ったおでんのオツユの中で春菊をしゃぶしゃぶっと火を通す
- 3 春菊がシャキシャキのうちにオツユと一緒に皿に取り、いただく
きっかけ
学生時代、バイトの帰り道に寄った中洲のおでん屋で、常連らしきオジサンが頼んでいたのがこれ。おでんに春菊!?と驚いたけど、食べてみたらこれが最高にうまいのでした。以来うちのおでんには春菊は絶対に外せません!
おいしくなるコツ
春菊は歯応えが残るように食べる直前に一瞬だけしゃぶしゃぶっとやり、すぐ食べます。時間の勝負です
- レシピID:1150000105
- 公開日:2010/08/30
関連情報
- 料理名
- おでん
レポートを送る
2 件