スイカのわらび餅入りフルーツポンチ レシピ・作り方

材料(数人分)
- ★わらび粉 25g
- ★還元水 30cc
- ★パルスイート 小匙1
- スイカの液 100cc
- ☆白玉粉 大匙3
- ☆還元水 大匙4
- ☆パルスイート 小匙1/2
- (シロップ)
- ▲パルスイート 小匙1
- ▲還元水+レモン 100cc+大匙1
- (果物)
- メロン(スプーンでくり抜いて) 丸く3個
- スイカ(スプーンでくり抜い) 丸く3個
- ブルーベリー(冷凍) 7粒
- アレキサンドリア 3粒
- 冷凍パイナップル 1/2個
- 飾りにミント 4枚
作り方
-
1
スイカは、半分に切り、果実をスプーンでくり抜いておきます。
鍋に▲を入れて、シロップを作りさましたのをスイカの中に、入れておきます。 -
2
スイカは、種を取り、スプーンで、果実を押さえて、スイカ液を作ります。
-
3
ボウルに★を入れゴムベラでよく混ぜ、2のスイカ液を入れて混ぜます。
-
4
鍋に3を入れて、弱火で、混ぜ煮ます。
手早く混ぜないと固まりが、すぐできてしまいます。 -
5
4が、固まったら、冷水のボウルに、小さいスプーンで落して、ゆきます。
-
6
ボウルに、☆を入れて、耳たぶくらいの固さにし、湯がき、冷ましておく。
-
7
果物でも、メロンとスイカは、スプーンでくり抜いておく。
ぶどうは、皮をむいておく。
ブルーベリーは、冷凍庫から出しておく。
アレキサンドリアはそのまま。
パイナップルも解凍。 -
8
1の中に、5、6、7入れ冷蔵庫に入れて、冷やします。
1人分を盛付けてみました。
ミントを飾って出来上がりです。
きっかけ
スイカのわらび餅も作れたらイイなーと思った。
おいしくなるコツ
シロップが薄い味なので、味の薄い方は、砂糖で調整してみてくださいね。
- レシピID:1140014780
- 公開日:2013/08/17
関連情報
- カテゴリ
- スイカ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
-
沢山にお気に入りいただいて ありがとうございます♪
-
まめもにおさん こんばんは♪
早々にお祝いのコメントありがとうございます。
カフェで注文するようなだなんて 穴があったら入りたいです(笑)
そんなに褒めてもらえると 本気モードになってしまいます(笑)
本当にお忙しいのに コメント頂いてありがとうございます。
こちらこそ 宜しくお願い致します(*´∀`*) -
楽天レシピスタッフ様こんばんは♪
いつもお世話になっています。今回楽天レシーバーさんからお祝いのコメント
をレポを通して頂いてビックリ!していたしだいです。
本当にありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します(*´∀`*) -
muminさん、こんにちわ♪
Pickupレシピ、おめでとうございます
ワ─+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚─イ♪
すいかの爽やかさが、夏らしい一品ですね (^_^)
まるで、カフェで頼むようです。
わらび餅入りで、和風のような感じで、
さすがmuminさんですね (≧∇≦)
見ているだけで、お腹が空いてきました!
素敵な夏休みをお過ごし下さいね。
これからも、斬新なレシピ楽しみにしていますね (^_<)-☆ -
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
8月14日(木)のPickupレシピコーナーに、mumin3659さんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪