しらたきはアク抜きをし2等分ほどに切ります。野菜は以下の通り切ります。
●パプリカ、にんじん…千切り
●にら…3~4cm
●玉ねぎ…薄切り
野菜はそれぞれ別々に、少量のごま油と塩を使って中火で炒めます。(強火で炒めると、油が足りなくなります)
ボウルを1つ用意して、炒め終わった野菜から次々に入れていきます。
最後に、しらたきをごま油で炒めます。(強火)
よく炒めて水分が飛んだら、★の合わせ調味料を入れ、さらに水分を飛ばします。
水分があらかた飛んだら、しらたきもボウルに入れ、すりごまを加えて、野菜と一緒に和えます。
必要であれば塩で味を調えて皿に盛り、炒りごまを飾ったら完成です♪
ダイエット
しらたきを使い、さらにごま油を極力控えているので、チャプチェ本来の「韓国料理感」は薄れてしまっているけど、十分雰囲気は味わえます。
しらたきは、よく炒めたほうがプリプリと春雨っぽく仕上がりますよ♪
レシピID: 1140003145
公開日:2011.09.13
2019.08.04
2019.07.15
2019.07.09
2019.07.01
1件
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
4月15日(水)のPickupレシピコーナーに、さくらん厨房。 さんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪
© Rakuten, Inc.