フルーツ塩麹 レシピ・作り方

- 1時間以上
- 500円前後

にんにくと唐辛子が特に好き❤(シャリマー)
苺、ぽん柑、国産レモン、にんじん、生姜、マルコメ塩糀パウダー、シナモンパウダー、菊水しぼりたて純米生原酒、塩。
材料(大さじ5~6人分)
- 大きめの苺 3つ
- ぽん柑 1個
- 国産レモンの輪切り 2枚
- にんじんのサイコロ切り 大さじ2~3
- 生姜の粗みじん切り 大さじ1
- マルコメ塩糀パウダー 小さじ3
- 菊水しぼりたて純米生原酒 20㎖
- 塩 3~4つまみ
- シナモンパウダー 2~3振り
作り方
- 1 ぽん柑の外皮をむいてスジを取って、半分に切って種を取っておく。
- 2 大きめの苺のヘタを取って、サイコロ切りにする。
- 3 国産レモンの輪切りを4等分に切る。
- 4 ボウルに1、2、3、にんじんのサイコロ切り、生姜の粗みじん切り、マルコメ塩糀パウダー、シナモンパウダー、菊水しぼりたて純米生原酒、塩を入れて混ぜる。
- 5 タッパーなどに4を入れて、ラップを密着させてタッパーのふたをして、冷蔵庫に入れてときどきかき混ぜて、一週間くらい漬けておく。
-
6
このフルーツ塩麹を使った料理例、玉ねぎを炒めて、赤ワイン、中濃ソース、トマトケチャップにフルーツ塩麹を入れて中濃ソース、トマトケチャップ、フルーツ塩麹を入れて、手作りソース。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- 塩麹

にんにくと唐辛子が特に好き❤(シャリマー)
はじめまして、スナップディッシュ(にんにくと唐辛子が特に好き❤️(元シャリマー))とYouTube(中野区のスヌーピー)もやっていますけど、宜しくお願い致します。
いつもは目分量なので、わかりにくかったらごめんなさい。
お立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。
よかったら、フォローやレポートなど、お願い致します。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)