はんぺんで*海老しんじょ*あんかけ レシピ・作り方
材料(4人分)
作り方
- 1 海老は1/3〜1/2にカットしておく
- 2 ボールに1の海老・枝豆・はんぺんを入れて手ではんぺんを潰しながらこねる
- 3 本つゆを入れてさらにこねる
- 4 全体に混ざったら、4等分し丸める
- 5 ラップに包んで口をギュッと縛るようにねじる
- 6 フライパンに蒸しプレートを敷いて分量外の水を入れ、プレートの上に5をラップごと並べる
- 7 蓋をして中火で3分ほど蒸す
- 8 少し膨らんできたらフライパンからだして、ラップを外し、器に盛る
- 9 耐熱容器にあんかけの材料を全て入れ、スプーンでかき混ぜて片栗粉を溶かし、すぐにレンチンする
- 10 時々かき混ぜながら、沸騰させ、片栗粉が完全に溶けてしっかりとろみがつくまでレンジ加熱をする
- 11 8の器に10を注ぎ、上にわさびをちょこんと乗せたら完成
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
なっちゃんまま2022/03/08 08:58美味しく頂きました。
あと一品欲しいときに!わさびで大人な味に!