具材は3つ☆めんつゆで簡単すき焼き レシピ・作り方
材料(1〜1.5人分)
- < 具材 >
- 牛肉(薄切り肉) 150〜200g
- 長ねぎ 1本
- 豆腐(絹ごし・木綿どちらでも可) 1/2丁
- 牛脂 1片
- 卵 1個
- < 調味料 >
- めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 大さじ3杯
- 醤油 大さじ1杯
- 砂糖 大さじ1杯
- 水 200ml
作り方
- 1 土鍋に牛脂を引いて溶かして土鍋全体に塗りこむ
- 2 牛脂が溶けたら牛肉を加えて炒める
- 3 半分程度肉に火が通ってきたら水、めんつゆ、砂糖、醤油を加えてアクを取りながら煮る
- 4 途中で斜め切りにした長ねぎと4等分位に切った豆腐も加える
-
5
長ねぎが柔らかくなってきたら完成です
お好みですき焼き同様溶き卵に絡めてどうぞ♪
きっかけ
少ない具材で簡単にすき焼き
おいしくなるコツ
・牛脂はスーパーの肉売り場の端の方に置いてあるので是非使って見て下さい ・お好みで春菊や白滝を足してもOK
- レシピID:1130010694
- 公開日:2017/01/29
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
割り下のベースもめんつゆにお任せ♪
お好みで具材を足してもOK