簡単キャラ弁☆アザラシくんのおにぎらず♪ レシピ・作り方

材料(1人分)
- チーズかまぼこ 3本
- 海苔 1枚と少し
- ごはん 150g位
- インゲン 8本
- マヨネーズ 適量
- フリルレタス(飾り用なのであれば) 1枚
- にんじん(飾り用なのであれば) 2切れ
- 5色ぶぶあられ(飾り用なのであれば) 数粒
作り方
-
1
ラップ→海苔→ごはんの上にチーズかまぼこと茹でたインゲンを交互に乗せマヨネーズを掛ける。
-
2
①の上にごはんを乗せる。
-
3
海苔をラップごと包んで馴染ませる。
-
4
半分にカットする。
-
5
アザラシの顏のパーツは海苔を海苔パンチで抜く。
-
6
使ったパンチはこの2つ。
目、鼻、口元は右のパンチ。
ひげは左のパンチ。 -
7
おにぎらずのチーズかまぼこの上に⑤のパーツを配置する。
-
8
6つ顏のパーツ全部同じように配置。
-
9
お好みで、彩にフリルレタスを入れたり、茹でたニンジンを魚の型で抜いた物やぶぶあられなどを散らして完成♪
きっかけ
おにぎらずもかわいくしたかったので♡
おいしくなるコツ
ニッスイのチーズかまぼこを使用しました。 チーズかまぼこはスティックチーズなどで代用もできると思いますが、夏場はチーズが変形しやすいので要注意です。
- レシピID:1130009763
- 公開日:2015/09/01
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません