白菜と明太子のお好み焼き風 レシピ・作り方
材料(4人分)
作り方
-
1
.・白菜は1センチぐらいの細切りにする。
.・おくらは細かく切る。
・えのきは半分に切る。
・明太子は一口サイズにほぐす。 -
2
フライパンに油をひき、白菜をしんなりするまで炒める。
・そこにえのきとほぐした明太子を加えてさっと炒め塩こしょうする。 -
3
そこに溶いた玉子を入れてざっくりと混ぜて固めていく。
フライパンの中で4等分し、それぞれ成形していく。玉子が固まったら火を止める。 - 4 お皿の上にのせて、お好み焼きソース、マヨネーズをかけ、のり、かつおぶし、青のりをふる。
きっかけ
テレビで観たレシピを参考に、冷蔵庫にあるもので作ってみました。おくらも傷めるとぬめりがなくいただけます。
おいしくなるコツ
具は残り物ならなんでもいけると思います。 テレビでは白菜とコーンとツナを入れてしました。
- レシピID:1130008015
- 公開日:2013/12/17
関連情報
- カテゴリ
- 白菜
- 料理名
- 白菜と明太子のお好み焼き風
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません