マンガ飯「ばらかもん」に出て来る「このもん」香の物 レシピ・作り方


材料(大根1本分人分)
作り方
-
1
大根の皮を剥きいちょう切りする。ザルに並べシワシワになるまで数時間~1日干す。
★うちの(写真の)大根同士が重なってますが、大雑把で大丈夫!風通しの良い所で、好天なら2~3時間で。 -
2
漬けダレを作ります。
酢と醤油を沸騰させ、砂糖を投入。溶けるまで火にかける。
結構どっさりな砂糖で、トロッとします。 -
3
1を2に漬け込みます。
大根の葉がついてれば刻んで入れます(なくてもOK。マンガ内では無しです)
お好みで鷹の爪も入れる。
★2日ほど漬けると食べ頃です☆(´ゝ∀・`) -
4
★おまけ★
・この画像は12時間後。ヒタヒタになりました!もう食べられますが、2日後が食べ頃。
・大根を乾燥させるほど、漬かりが早いけどしょっぱくなり易いようです。 -
5
★おまけ★
うちは大根糖(甜菜糖)を使用してますが、マンガ内レシピは普通のお砂糖です。
マンガに忠実に再現するなら、砂糖5合/酢1合/薄口醤油1合/と、もっと砂糖たっぷり入れます☆
きっかけ
ばらかもん、の中ですごーく美味しそうに食べてるので。
おいしくなるコツ
甘さが不思議な漬物になります。コミック内のレシピは、もっと大量に砂糖を入れるのですが、うちには甘すぎ(^^;アレンジしました。 このレシピでも結構甘いです。でもクセになる甘さですが~♪皆様のおうちのお好みの甘さを探してみてください。
- レシピID:1130005975
- 公開日:2012/10/28
関連情報
- カテゴリ
- 大根
レポートを送る
10 件
つくったよレポート(10件)
-
野良ままん2023/01/08 08:07ぽりぽり、箸が止まらなくなる美味しい香の物だと思います。ありがとう!
-
ki とにかく時短したい2022/07/06 14:23ピリ辛でごはんがすすみました!美味しかったです!
-
tosi142021/05/30 12:34ピリ辛で美味しかったです!
-
紫苑842020/09/06 19:13ばらかもんで読んで食べたいと思っていたので、レシピ感謝です!これはお箸が止まらない、ご飯が進む♪作り方も簡単なので、また作ります!