ティラピア(いづみ鯛)のフライ レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
- 1 ティラピアの切り身を牛乳に30分程度つけて臭みをとる。ティラピアが大きい場合は、半分に切る。
- 2 1のティラピアの水気をキッチンペーパーなどでとり、両面に塩こしょうをし、全体に小麦粉をつけ、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
- 3 170℃の揚げ油に入れ、衣がきつね色になったら油から揚げ、油を切る。
関連情報
- カテゴリ
- その他のさかな全般
- 料理名
- 魚のフライ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません