家にあるもので、お手軽おでん レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
お湯を沸かし、卵をゆでる(沸騰10分くらい)
氷水にとり、殻をむき、
ゆでたまごをつくる -
2
大根の皮をむき、厚めの半月切りにする
水にさらして、耐熱皿にいれて、ラップをしてレンジにかける(ゆで野菜モード) -
3
油揚げ、ちくわ、練物を食べやすい大きさにきる
こんにゃくは、スライスして、中央に切れ目を小さく入れて、ねじる - 4 鍋に水と★調味料をいれて煮立たせる
-
5
すべての具を入れて煮る
一回煮て、冷まし、
再び火を入れるのを繰り返しと味がしみる -
6
器によそって、召し上がれ
きっかけ
家にあるものでおでんを作りたくて
おいしくなるコツ
練物やちくわを入れると、味がおでんらしくなる 大根がなければ、丸ごとじゃがいもでもok (皮をむき、水にさらしてから、耐熱皿にいれラップをして、ゆで野菜モードでレンチン)
- レシピID:1120027980
- 公開日:2025/01/22
関連情報
レポートを送る
2 件