国産チーズと☺️柿のフルーチェ風デザート レシピ・作り方
材料(1人分)
作り方
-
1
柿のヘタの下部分を横に切り落とし、中の果肉をスプーンでくり抜きます。
アーモンドを刻みます。 - 2 くり抜いた果肉を耐熱皿に入れ、600wレンジで2分加熱し、牛乳を加え混ぜ合わせます。
-
3
2を柿の皮に入れて、30分置きます。
※2は全部は柿の皮に全部入らないので、残りはお皿に残します。 - 4 3にちぎったスライスチーズをのせ、160℃のトースターで2分焼きます。
- 5 粗熱が取れたら、刻んだアーモンドをのせ、冷蔵庫で一晩寝かせます。
- 6 シナモンパウダーを振り、出来上がりです。
きっかけ
柔らかくなってしまった柿をデザートにしたくて作りました♥
おいしくなるコツ
柿に牛乳を加えて冷やすことで、少しトロミがついておいしいデザートになります。冷やさずに温かいまま、とろけたチーズを混ぜていただいてもおいしいです。
- レシピID:1120027920
- 公開日:2024/12/08
関連情報
- カテゴリ
- 柿
とらねこのぱせり
多忙のため、スタンプ承認でお願いしますψ(._. )>
受験勉強の為、1月後半からゆっくりペースです(・–・;)ゞ
家庭菜園の野菜などで、レシピ作成しています☘️
いつもレシピを観て下さる方々に、とても感謝しています☺️
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
sweet sweet ♡2025/01/04 18:17とらねこのぱせりさん♡新年どうぞ宜しくお願いしますෆ˚初めてレシピ見た時から作るぞと張り切って柿を熟成させて作りました♡美味しくてびっくりです(´ ᴗ ` )ෆ
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)