大根葉の菜飯ごはん レシピ・作り方

材料(3人分)
- ごはん 500g
- 大根葉 150g
- 塩(ぬちまーすの塩) 小1/2
作り方
- 1 大根葉を中火で50秒ゆでて冷水に取り、水気を絞り、食べやすい長さに切ります。
-
2
ボウルにごはんを盛り、大根葉、塩を加えて混ぜ合わせます。
- 3 茶碗に盛り、出来上がりです。
きっかけ
間引いた柔らかい大根葉があったので、菜飯ごはんにしました✨
おいしくなるコツ
大根葉の水気をしっかり絞るとおいしく出来ます。
- レシピID:1120027841
- 公開日:2024/10/11
関連情報
レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
-
おるがん2025/04/21 07:47おにぎりにしました♬ぬちまーすを実家でもらいました!おいしい塩はごはんをごちそうにしてくれますね☆大根葉のほろ苦が最高でした♡レシピありがとうございます✧*。
-
ねこ_2152025/02/17 08:34菜飯ごはん、おいしかったです〇
ありがとうございます(^-^)/ -
hirosizi2025/01/27 13:28大根の葉が立派だったので、子供のお弁当のおにぎりに作りました。
彩りが良く栄養もあって良かったです♡
素敵なレシピ有難うございます♡ -
ザズー2024/11/11 10:53参考に美味しく頂きました。レシピありがとうございました(*^^*)