イカの塩辛 味噌味 レシピ・作り方
材料(5人分)
- スルメ 5~10㎝ゲソ・エンペラー・ワタ 3~5杯
- 洗い用 塩 大さじ1
- 塩 大さじ1
- みりん 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- 味噌 小さじ1
作り方
-
1
イカのワタを取る
皮が破れないように慎重に -
2
エンペラーとゲソのみを使い 胴体は刺身に使う
食べやすい大きさにカット(2~3cm) - 3 カットしたエンペラーとゲソを塩もみし、一度洗い流す。
- 4 水分をを拭き取り、ワタを加え、大さじ1の塩を振り掛け、冷蔵庫で2~3時間寝かせる(もっと少なくも可)
- 5 水分が出るので、捨てワタの薄皮を取り除き、みりん、味噌、を加えかき混ぜる。
- 6 冷蔵庫で、8時間寝かせて完成です。
きっかけ
釣ってきたスルメイカは余すとこなく食べられる。
おいしくなるコツ
塩の量を多くする事により保存期間が長くなります。 少なめですと美味しいのです。 塩もみして臭みを取ってください。 ワタの色が黒っぽいものは、避けてください。
- レシピID:1120021134
- 公開日:2021/03/03
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
御飯がすすむ
簡単レシピ