片栗粉不要!レンジだけで超簡単みたらしのタレ♪ レシピ・作り方

材料(1~2人分)
- 砂糖 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- みりん 小さじ2
- お餅 2つ
- お水 お餅が少し浸かるぐらい
作り方
-
1
砂糖 醤油 みりんを入れ、ラップをしたらレンジで400w35~40秒程温めたら冷蔵庫で冷やす。
とろみの好みは5~10分置きに様子を見ながら決めて下さい。すぐでも使えます。 -
2
お皿にお餅を入れ、お水はお餅が少し浸かるぐらい入れたらラップをし、レンジで400w35秒~45秒程温めます。
700wの場合は…
15~20秒前後で出来ます。 -
3
冷蔵庫で冷やしたタレをかければ完成です。
洗い物をもっと減らしたい方は…
②で温めたお餅のお湯を捨て、そこにタレを入れると良いですよ。
いも餅にかけても美味しいです♪ -
4
⚠︎温める時の注意について⚠︎
タレは温め過ぎると飴になります。
お餅は温め過ぎるとドロドロになります。
メーカーによって同じWでも温まり方が違う為、様子見る方がいいかと…。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- みたらし餅

☠︎Mママ☠︎
作る・食べる・呑む大好き(*ơᴗơ)
親の真似で小さい頃から料理好きに!
忙しい方、初心者向け、簡単レシピも載せます♪
大卒後、一児ママに!離乳食~も載せたり…
毎日料理しますが、投稿不定期です。
アプリをアンストしたので気付くの遅いですが、
レポートは必ず返します(>_<)
レポートを送る
15 件
つくったよレポート(15件)
-
ヾ(˙꒳˙ )ノン2025/01/06 19:26おいしいタレでした!
お餅が足りなかったです汗
レシピありがとうございます♡ -
ぽりんこ02022024/02/23 12:17簡単にみたらしお餅できました!ご馳走様でしたー
-
あおboo2023/08/03 10:48みたらしのタレ、簡単で美味しくできました!ありがとうございました。
-
eina2023/06/24 20:59簡単にできて美味しかったです。
また作りたいです(* ̄▽ ̄*)ノ
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
甘さ控えめは砂糖少なく、辛さ欲しい時は醤油多めで!