茶碗1膳分
1尾
1/3切1枚
大さじ1.5
大さじ1強
大さじ0.5
大さじ0.5
大さじ1
鍋に○を入れて、中弱火~弱火で1分半ほど煮たて、天むす用のタレを作る。
※タレが冷めた時にかる~くトロミがつくくらいがベストです。
(1)の粗熱がとれたら海老の天ぷらをタレに軽く絡める。
※余ったタレは天丼等にお使い下さい。
ラップの上に温かいご飯を広げ、タレを絡めた海老の天ぷらをのせる。
海老の天ぷらをごはんで包み込むように、おにぎりの形に握る。(海老のしっぽはおにぎりの頭から飛び出てる形で握る)
(4)に焼きのりを巻いて完成です。
飲んだ後の〆のご飯に美味しいです
レシピID: 1120012253
公開日:2018.10.27
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.