海老の天ぷら レシピ・作り方
材料(2~3人分)
作り方
- 1 海老は足を取って殻をむき、背(2節目あたり)に竹串か爪楊枝を刺して、背わたを引き抜く。
-
2
しっぽの先と剣先を切り落とす。
※油はね防止の為の下処理です。 - 3 腹に数か所包丁を入れて筋を切り、まな板の上で海老を真っ直ぐ伸ばす。
- 4 (3)の海老に小麦粉を薄くまぶす。
- 5 ボウルに卵と冷水を混ぜ溶く。小麦粉を加えてさっくりと混ぜる。混ぜすぎないようにし、粉が残る程度にとどめる。
- 6 海老のしっぽを手で掴み、海老の身に衣をつけて180℃の揚げ油の中にそっと落とす。
-
7
カラリと揚がったら、バット等にあげて油を切ってから器に盛る。
めんつゆをつけていただく。
関連情報
- 料理名
- 海老の天ぷら
レポートを送る
2 件