しその実を枝からしごき落とす。水でよく洗う。
(1)をボウルに入れて水に一晩さらす。
水の色が変わったら水を2~3度変える。
(2)をザルにあげて水気を切る。
キッチンペーパーで挟んで軽く押さえて水気をとる。
米こうじはバラバラにほぐす。
清潔な保存瓶に全ての材料を入れて混ぜる。蓋をして冷蔵庫で管理する。
最初の一週間は、1~2日に1回天地を返すと発酵が早まります。
一週間以降から食べる事はできますが、一ヶ月以上漬け込んでから食べた方が美味しいです。
一年たつと糀がとけてトロトロでいい感じになります。
唐辛子で作る一升(三升)漬は有名ですが、しその実で作るのも美味しいんです。
レシピID: 1120011859
公開日:2018.10.13
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.