【電鍋】さつまいもとじゃがいもの塩味煮 レシピ・作り方

【電鍋】さつまいもとじゃがいもの塩味煮
  • 約1時間
  • 500円前後
ゆみたろう☆
ゆみたろう☆
塩水で加熱しておいていろんなものに使い回します。
冷やしたさつまいもがめちゃくちゃおいしいんですよ!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 さつまいもとじゃがいもは電鍋のうち鍋に入ればこれより多くてもいいです。

    よく洗っておく。
  2. 2 じゃがいもは5個で390gでした。これはメークイーンです。
  3. 3 さつまいもはなんの品種かわかりませんでしたが今回は太さが同じでスッキリしたのを選んできました。
  4. 4 イモたちは洗ってさつまいもは4㎝厚さ、じゃがいもはそのままうち鍋に塩水と一緒に入れます。

    外鍋煮水180~200cc入れてスイッチオン。そのままスイッチが切れるまでおく。
  5. 5 スイッチが切れたら竹串を刺してやわらかくなっていたら出来上がりです。

    容器に移して冷めたら冷蔵庫で4日くらいで食べ切る。

きっかけ

イモの作りおき(仕込みおきというべきか…)です。 これをお菓子や料理に使いますがさつまいもはそのままおやつに食べちゃって残らないのがいつものこと。(笑)

おいしくなるコツ

塩水のおかげで煮崩れないのでイモを重ねても大丈夫です。

  • レシピID:1110034841
  • 公開日:2025/05/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいもじゃがいも餅さつまいも甘煮・レモン煮・煮物粉ふきいもさつまいも
ゆみたろう☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る