チャーシューの煮汁で!おじや レシピ・作り方

チャーシューの煮汁で!おじや
  • 5分以内
  • 100円以下
よしか58
よしか58
砂糖、醤油、酒、みりん、生姜、にんにくのタレで作ったチャーシューの煮汁にご飯と溶き卵、葉物を加えて作ったしっかり味のおじやです

材料(2人分)

  • チャーシューの煮汁 フライパン1/4位
  • 砂糖 小さじ1〜
  • 醤油 大さじ1〜
  • 焼き肉のタレ 大さじ1〜
  • ご飯 小丼2杯
  • 溶き卵 1個分
  • セロリ葉 10枚

作り方

  1. 1 チャーシューを取り出した煮汁を使います。
  2. 2 味を見て薄いようなら、砂糖醤油、焼き肉のタレを加えて、味を調え、中火で沸騰させ
  3. 3 ご飯(冷ご飯の場合はレンジで温めて)を加え煮汁を染み込ませたら溶き卵を回しかけ、セロリ葉をちぎりながら散らし蓋をして卵が好みの固さまで火が通ったら完成
  4. 4 つぎ分けて熱々をどうぞ

きっかけ

すき焼きの煮汁同様締めはおじやにして欲しい主人からのリクエスト

おいしくなるコツ

ご飯を入れたらあまり混ぜ無いこと! 煮汁が足りない時は砂糖、醤油、焼き肉のタレと水(材料外)をつぎ足して味と量を加減して下さい

  • レシピID:1110034696
  • 公開日:2025/02/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おじや焼肉のたれ卵とじセロリ
料理名
おじや
よしか58
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る