ドライクランベリーでジャム レシピ・作り方

材料(4人分)
- 【作りやすい分量】
- クランベリー 200g
- 水 ヒタヒタ
- 上白糖 150g
- レモン汁 小さじ1→5g
作り方
-
1
クランベリーは洗ってヒタヒタの水につけて冷蔵庫で戻す。
-
2
1昼夜冷蔵庫で戻したものです。このまま、水を切って焼き菓子などに使ってもおいしいです。
クランベリーって戻すとめちゃくちゃおいしいですね!ヨーグルトに入れて少し食べてしまった! -
3
スコーンに汁だけかけて食べてみたらちょっとボヤッとした味でした。やはりジャムでないとダメか。(笑)
-
4
水ごとフードプロセッサーにかける。このままでもさっぱりとおいしいけど日持ちはしないので好みで重さの同量~1/2くらいの砂糖を加えて煮てもいいです。
レモン汁やレモン皮のすりおろし - 5 を、入れると味がしまります。
-
6
ジャムとしては甘味がなさすぎなので約半量の砂糖を加えて煮詰めることにします。
-
7
ホットクックで「煮詰める」で20分でおまかせしました。鍋で煮詰めてもいいですよ。
- 8 味見をしてレモン汁を入れてもいいです。入れる時は小さじ1くらいで。
あなたにイチオシの商品
関連情報

ゆみたろう☆
お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。
好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。
つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫
よろしくお願いします〜
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)