16枚
80g
適宜
適宜
1袋(一人前140g)
《準備》
・鍋に水を入れ、火にかける。(餃子をゆでる用)
・ミートソースを耐熱皿へ移し、ふんわりラップをかけておく。
・餃子を包むときに使う水を用意しておく。
餃子の皮の縁に水を塗って、チーズを真ん中に乗せる。
半分に閉じ、周りを手でしっかり挟む。
※中の空気を抜くように周りを閉じる
ミートソースは記載通りレンジで温める。
沸騰したらお湯の中に②を重ならないように入れ、30秒茹でたら優しくひっくり返し、さらに30秒茹でる。
一度お皿に取って、軽く水気を切って、③に加え、軽く混ぜて出来上がり。
余った餃子の皮の処理を考えている中、ミートソースのレトルトが目に入り、考えて作ってみたらGOOD!
市販のミートソースは味が濃い目なので、少し絡めるだけでチーズの塩気とちょうどいいです。
餃子の皮の縁はしっかり止めてください。
鍋で茹でるとき、優しくひっくり返さないと皮が破れて中のチーズが出るので注意!
チーズが大好きなので、たっぷり入れましたが、お好みで減らしてもOKです。
レシピID: 1110022581
公開日:2020.09.04
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.