春菊のおひたし~めんつゆとゴマ レシピ・作り方

材料(1人分)
- 春菊 1/2把
- めんつゆストレート 小さじ2
- 炒りごま 小さじ1/2
作り方
-
1
春菊は洗ってフライパンに水を100ccくらい沸かして茹でる。
-
2
流水でよく冷やす。
-
3
水分をしっかりと絞り、2㎝くらいに切る。
ボウルに入れてめんつゆストレートを小さじ2加える。 -
4
手でもみ込む。
ベジタリアンの方のレシピ本に書いてありましたが手で混ぜたりするといいそうです♫
多分、食材の食感を手先で感じるためかな?
と思っています。 -
5
今回は炒りごまを加えました。
鰹節粉もおいしいです♫ -
6
味がしっかりついているので
水っぽくならずにおいしいですよ。
きっかけ
おひたしはしょっちゅう作っているんですが きちんと記録しておこうと思いました。
おいしくなるコツ
おひたしはなんでも水分をしっかり絞ると調味料がボヤッとしません^ ^
- レシピID:1110021907
- 公開日:2020/07/25
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
ひとりぶんだけおひたしにしてみました。