15g(約大さじ1と1/2)
120g(約大さじ12)
30g(約大さじ3)
180ml
1滴
小さじ1/16+小さじ1/2
大さじ1/2
200g
ボウルに●の材料を合わせて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
作り方1の生地にアイシングカラージェル赤(又は食紅)を楊枝の先で少しずつ加えて、混ぜながら好みの色をつける。
大さじ1の生地を流し、スプーンの背等で直径10cm程度の円形にのばす。
表面が乾いてきたら裏返す。(目安1分)
焼き色がつくまえに取り出す。
同様に14枚焼く。
中火で加熱したフライパンを一度濡れ布巾の上に3秒程度のせる。
サラダ油を薄くひいて、弱火で加熱する。
粒あん又はこしあんを12等分する。つぶあん(又はこしあん)を円形に焼いた餅の中央にのせてくるっと巻くように包む。12個作る。
残りの2枚を調理ばさみで桜の花びら形に切り取る。巻いた餅に飾って完成。
桜の葉が無くても、さくら餅を作りたかったから。
生地は弱火で焼くと綺麗に焼けます。
生地は粉がダマにならないようしっかり混ぜて下さい。
レシピ動画アップしました☆
↓
https://youtu.be/pGgkxGHIPhU
レシピID: 1110020308
公開日:2020.02.19
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.