*~簡単 炊き込み栗ごはん~* レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
- 1 栗はぬるま湯で10~20分つけて皮を柔らかくしておく。丸いざらざらの部分を包丁でカット。手でむけない薄皮は包丁でカット(包丁は気をつけて使って下さい)
- 2 栗の皮をむいたら大きい物は半分にカットし、あく抜きの為水に浸しておく
- 3 白米を研いだらめんつゆ、塩を先にいれ3合目盛りまで水を入れる(多少水分は少なめの方がおすすめです)
- 4 栗を入れて30分~1時間おいて炊く(気温によって調整して下さい)
- 5 お好みの量のごま、ごま塩をかけて下さい
きっかけ
裏山で栗がとれるので、家族のリクエスト
おいしくなるコツ
いつも炊くよりは少し水分が少なめの方がべちゃっとならず口当たりがいいです
- レシピID:1110019736
- 公開日:2019/10/03
関連情報
- カテゴリ
- 栗ご飯
- 料理名
- 炊き込み栗ごはん

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
mimi23952020/01/19 12:032合で作ってみました
美味しく出来上りました
栗もたっぷりにしました
先日はつくレポ有難うございました
(•ө•)♡