フワフワなのにしっかりなロールケーキ(別立て法) レシピ・作り方

材料(25×28人分)
- 卵(Mサイズ) 4個
- 砂糖 65g
- サラダ油 30g
- 水 30g
- 薄力粉 70g
- ◇生クリーム 200cc
- ◇砂糖 12g
作り方
-
1
・型にオーブンシートを敷いておく。
・ビニール袋に薄力粉を量り入れ、空気を入れて口を閉じ、シャカシャカとよく混ぜる。 -
2
ボウルを2つ用意し、それぞれに卵白、卵黄を入れる。
電動泡立て器で卵白を泡立て、途中で砂糖(分量の半分)を少しずつ加え、しっかりしたメレンゲを作り、冷蔵庫に入れておく。 -
3
卵黄のボウルに残りの砂糖を全て入れる。
②で使用した泡立て器で白くもったりするまでしっかりと泡立てる。
そこに、サラダ油、水を加え、その都度混ぜる。 -
4
③のボウルに薄力粉をふるい入れ、ゴムベラで切るように混ぜる。
オーブンを180度に予熱しておく。 -
5
冷蔵庫から出したメレンゲの1/3をゴムベラでしっかりと混ぜる。
残りのメレンゲの半分を加えて、ゴムベラで切るように混ぜる。
残りのメレンゲを全て入れ、さっくりと混ぜ合わせる。 -
6
型に⑤を流し入れ、2〜3回上から落として空気を抜き、170度のオーブンで10〜12分焼く。
焼きあがったらラップをして、そのまま冷ます。 -
7
大きめのボウルに◇を入れ、泡立て器でかためにしっかり泡立てる。
冷ました⑥の上に広げて、巻き上げ、ラップで包み、よく冷やしてお好きな厚さにカットしたら出来上がり。
きっかけ
雪印メグミルクの「チョコレートホイップ」という生クリームが安く売っていたので買ってみました。 クリームの味を生かしたく、ロールケーキに挑戦!
おいしくなるコツ
卵はMサイズのものを使ってください。 Lサイズだと膨らみ具合が変わってしまいます。 卵白と生クリームは泡立てる直前まで冷蔵庫で冷やしておきます。
- レシピID:1110015907
- 公開日:2018/04/25
関連情報
- カテゴリ
- ロールケーキ
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ラブまな2025/02/04 21:32とても美味しかったです
どこかのコンビニのロールケーキのようで、生クリームたっぷり☆