簡単にめんつゆで!しめじと小松菜の卵とじ レシピ・作り方

材料(3~4人分)
- しめじ 1/2パック
- 小松菜 2株~3株
- 卵 3個
- ☆水 120cc
- ☆めんつゆ(4倍濃縮使用) 大さじ3
作り方
-
1
小松菜は、軽く茹でて、3~4cmにカットしておきます。
鍋に、小房に分けたしめじと☆印を入れ、煮たてます。 -
2
小松菜を入れ、ひと煮たちさせます。
-
3
その間に、卵をボウルに割り入れ、白身と黄身の存在感が、少し残る様に、軽く混ぜ溶きます。
-
4
【2】に【3】を、回し入れます。
-
5
サッとひと混ぜしたら、蓋をし、火を止め余熱で火を通して出来上がりです。
きっかけ
ご飯が進む、簡単・手軽な一品を…と。
おいしくなるコツ
卵の、火の通り加減は、お好みで、しっかり加熱でも、半熟でも・・・・。 ※完成写真は、撮ってる間に、どんどん火が通ってしまいました^^;
- レシピID:1110012409
- 公開日:2016/06/17
関連情報
- 関連キーワード
- 簡単、手軽、和食 卵、卵とじ、つゆだく、子どもが喜ぶ ご飯が進む、簡単おかず 小松菜、しめじ
- 料理名
- しめじと小松菜の卵とじ

レポートを送る
6 件
子どもが喜ぶ味で、ご飯も進みます。