にんにく香る~もやし・ほうれん草・卵の炒め物 レシピ・作り方
材料(2~4人分)
- もやし 2/3袋(1袋でも)
- ほうれん草(茹で済み) 2株分くらい
- 卵 1個
- ニンニク 1片
- ごま油 小さじ1弱
- 酒 小さじ2
- みりん 小さじ1/3
- 塩こしょう 各;少々
- 醤油 小さじ2/3くらい
作り方
-
1
ごま油の半量と、スライスしたニンニクをフライパンに入れ、点火し、弱火で加熱していきます。
ニンニクの香りが漂ってきたら・・・ -
2
洗って根切りした もやし・食べやすい長さに切ったほうれん草・酒・みりんを入れ、中火で炒めていきます。
途中、塩こしょうをします。 - 3 ほぼ炒まってきたら、中央にスペースを空け、残り半量のごま油を入れ、そこへ溶いた卵を入れて菜箸で混ぜた後、全体を混ぜ炒めます。
-
4
フライパンを一旦火から離して醤油を入れ、均等に混ざれば、火を止め出来上がりです。
※味見をして薄ければ、塩こしょうを追加して下さい。
きっかけ
もやしが特売になっていたので…。
おいしくなるコツ
もやしは面倒ですが、根切りした方が、炒める際に水気が出にくく、水っぽい仕上がりになりにくいです。 ニンニクは焦げそうなら、一旦取り出し、最後に加えても…。
- レシピID:1110012259
- 公開日:2016/03/23
関連情報
- 料理名
- もやしの炒め物
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
yuuiruyan2017/05/25 17:04にんにく控えめで!おいしくてご飯が進みました♪
お給料日前や、食費を抑えたい時の強い味方の、もやしで、ご飯に合う一品は、いかがですか?