レッドオニオンの酢漬け レシピ・作り方

材料(3~4人分)
- レッドオニオン 2個(400g前後)
- ◎酢(甘味のついたもの) 200ml
- ◎てんさい糖(調整用) 小さじ1程
- ◎塩、こしょう ひとつまみ
- ◎ローリエ (なくてもいいです) 1枚
作り方
-
1
**翌日には真っ赤に**
レッドオニオンをスライスし、水に晒しざるにあげ、しっかり水気を切る。
(今回は、食べてみて、あまりツンとこなかったので、2~3分程で水からあげました) -
2
タッパーにレッドオニオンを入れ、◎の調味料をかけます。
砂糖は好みに応じて加え味を調えてください。
(このレシピはカンタン酢を使いました。砂糖は足していません) -
3
冷蔵庫に入れて味をなじませます。
時間をおいても、すぐに食べても。
トマトやその他の野菜サラダのドレッシング代わりにも。
(出来上がり画像はブロッコリーの新芽をプラス) -
4
カレーの付け合わせにもいいです。
きっかけ
レッドオニオン詰め放題120円 で新鮮で大きなレッドオニオンを4個ゲット
おいしくなるコツ
玉ねぎを晒しすぎてしまうと、栄養が抜けてしまいそうな気がするので、短めにしています。 あとは好みに応じての甘味の度合いの調節です。
- レシピID:1110011407
- 公開日:2015/06/12
関連情報
- 関連キーワード
- レッドオニオンの酢漬け レッドオニオンのピクルス 玉ねぎ酢漬け オニオンサラダ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません