鶏ハラミ焼き レシピ・作り方

材料(2~5人分)
- 鶏ハラミ 約300g
- 酒(臭み抜き用) 大さじ2
- ☆塩 小さじ1/2強
- ☆ブラックペッパー 小さじ1/2
- ☆酒 小さじ1
- ニンニク(チューブ使用) 3cm~
- オリーブオイル 小さじ1
- 玉ねぎ(新玉ねぎ使用) 1/2個
- ピーマン(これは小さい物でした) 1個
- 醤油 ひと垂らし
作り方
-
1
鶏ハラミに酒をもみ込み、10分ほどおいたら、酒を捨てます。(臭み抜き)
☆印をもみ込み、5分以上おきます。
※時間があれば、一晩でも・・・。 -
2
フライパンに、オリーブオイルとニンニク(チューブ)を入れ、点火します。
-
3
香りがたってきたら、【1】を焼いていきます。
-
4
ほぼ、火が通ったら、細切りにした、玉ねぎ・ピーマンを入れ、加熱します。
-
5
仕上げに、味を引き締めるため、醤油を少し垂らし、全体に馴染めば出来上がりです。
-
6
※BBQで、網焼きにしても、いいですよ^^
ホットプレートでも!
キャンプなど、持って行く場合は、【1】のもみ込んだ状態で・・・。ニンニク風味が良い場合は、入れておいても^^
きっかけ
おつまみに。
おいしくなるコツ
しっかり加熱すると、硬くなりますが、それはそれで、噛みごたえがあって、いいおつまみになります。 今回、嵩増しに、野菜を入れてますが、無くても構いません。
- レシピID:1110011179
- 公開日:2015/06/09
関連商品
関連情報
- 関連キーワード
- 鶏ハラミ、ホルモン おつまみ、ビールに合う BBQ 父の日
- 料理名
- 鶏ハラミ焼き

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
りじ2020/07/31 19:00ふるさと納税でいただいたハラミを美味しく食べられました!
どことなく、見た目がはまぐりに似てる様な・・・?!
シコシコしてて、おつまみにイイですよ^^ビールに合います♪