適量
500g
30g
100ml
大さじ3
少々
大さじ1
黄身1個 水小さじ1
90g
60g
小さじ1/4
1個
少々
180g
タルト型全体に無塩バターを塗り、薄力粉を振って冷蔵庫で冷やしておく。
焼いもが熱いうちに皮を剥き、ボウルに入れて焼きいもが残らないようにしっかりマッシュする。
マッシュした焼きいもに無塩バターを溶かし混ぜたら生クリーム、砂糖、バニラオイル、ラム酒を混ぜ合わせる。スイートポテト生地の完成。
手順3と別のボウルに半分程度溶かした無塩バターを入れて砂糖と塩を加え、ホイッパーで白くなるまで混ぜ合わせる。卵黄とバニラオイルを加えて更によく混ぜる。
薄力粉を加えてヘラでよく混ぜてポロポロになったら手でこねてひと塊にする。ラップをして冷蔵庫で15分程度寝かす。タルト生地の完成。
タルト生地を麺棒で5mm程度の厚さにのばしたら、冷やしておいたタルト型に隙間なく敷いていく。隙間なくタルト生地を敷き詰めたら生地全体にフォークで穴を開ける(ピケする)。
手順3のスイートポテト生地を絞り袋に入れてタルト生地の上に同じ厚さに絞ってのせていく。すべての生地を絞ったら水で溶いた黄身をまわしかけ、200℃で予熱したオーブンで20分前後焼く。
タルト生地、スイートポテト生地がきつね色になったらオーブンから取り出して余熱を冷ます。冷めたらタルト型から取り出して出来上がり。
美味しい安納芋でスイートポテトを作ったのでタルトにしました。
レシピのタルト型は18cmです。
スイートポテトをタルトにのせるとき、絞り袋を使わない場合はサツマイモの触感を残しても美味しいです。
レシピID: 1110008930
公開日:2014.01.12
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.