鉄骨ごはん! レシピ・作り方

- 1時間以上
- 300円前後

材料(4人分)
- お米 2合半
- 水 やや硬めの水量
- ひじき(乾燥) 大さじ2
- おじゃこ(ちりめんじゃこorしらす) 約20g
- 人参 6cmほど
- 油揚げ 1/2枚
- きのこ(何でもOK) 1/4パック分
- 胡麻油 小さじ1
- だしの素 大さじ2/3
- 醤油 大さじ1と1/2
- みりん 大さじ1強
- 酒 大さじ1
作り方
-
1
人参は千切り・油揚げは小さめ短冊・しめじ(舞茸もあったので入れました)は小房に分け、ひじきは水で戻し、水が綺麗になるくらいザルでそっと洗い、ザルにあげておきます。
-
2
洗米して吸水させておいた炊飯釜に、材料・調味料全て入れ、さっと混ぜ、通常モードか炊き込みモードでスイッチオン!
炊きあがったら、さっくり混ぜて よそってどうぞ^^
きっかけ
ひじきなど、鉄分をこまめに摂っています。最近カルシウムも不足してたので、小魚プラスで旨味もアップ。女性には特に嬉しい栄養豊富なご飯!おかずも少なくて済む・・・(^^ゞ
おいしくなるコツ
おじゃこの塩分により、醤油の量は加減して下さい。
- レシピID:1110006340
- 公開日:2013/01/28
関連情報
- 料理名
- 鉄分・カルシウム補強ご飯

レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
cabon2015/10/30 20:31mama^^papaさん、こんにちわ♪鉄骨娘ってフレーズ昔流行りました。ご存知かしら?^^*ひじきの煮物より混ぜご飯の方が摂り安いですね~胡麻風味も美味しいね♪
-
momotarou12342015/02/18 21:13夕食に美味しく頂きました♪
ご馳走様でした(*^_^*) -
haruru882013/08/06 17:09今日も鉄骨娘、見参❤ヒジキたっぷりおじゃこたっぷり、味、ちょうどよくふっくら炊きあがりました❤ごちそうさま(^^♪
-
Koyu15182013/05/13 19:084合で炊きました! 干し椎茸プラス∩^ω^∩ ヒジキをもっと入れたらよかったなぁと思いました(^^;
とっても美味しかったです ご馳走さまでした♬ ♬