電子レンジで♪ナムル風きゅうりのお漬物 レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
- 1 きゅうりは3mm厚さの小口切りにします。
-
2
耐熱容器にきゅうりを入れ、塩小さじ1/3を振りかけ良く混ぜ、ラップか蓋をして、電子レンジ700Wで50秒加熱します。
(500Wで1分10秒)
(600Wで1分) - 3 電子レンジから取り出して冷まします。
- 4 冷めたら手で挟むようにして水けを絞って、ボウルに入れ、白ごま、ごま油、ラー油を加えて混ぜ合わせます。
- 5 器に盛って完成です♪
関連情報
- カテゴリ
- きゅうり
- 料理名
- きゅうりのお漬け物
レポートを送る
8 件
つくったよレポート(8件)
-
はい 山田です2014/08/22 17:14レンジでキュウリを加熱するのは初めてなんですが、美味しくできました♬周富徳のお皿一緒ですね~(*^_^*)
-
momotarou12342014/08/21 15:21夕食に美味しく頂きました♪
ご馳走様でした~ -
mimi23952012/09/30 17:21jun&VANさん のナムルで検索して 作って見ました リピです。
また つくりたいですね -
miketa2012/09/09 11:30写真が上手く載らないですね。切れました(^^;簡単にすぐ出来てちょっとピリッと美味しいお漬物でした♪ステキなレシピに感謝します♪ごちそうさまでした(^-^)
レシピへのコメント
-
t1gpx2013.09.06 12:19
こんにちは。突然のコメント失礼いたします。
電子レンジを使うのですか!素敵なアイデアですね^^
実はわたくし、お漬け物の日本一を決める大会の「T-1グランプリ」を主催しております、実行委員の沼田と申します。
今年で4回目を迎えるこの大会は、全国からお漬け物のレシピを集め、日本一のお漬け物を決める大会となっております。
漬物好き、料理好きな方が集まるだけでなく、歴史を受け継いできた文化を継承していくイベントですので、是非ご家庭の自慢の味や、斬新な新しいお漬け物、普段つくられているお漬け物をエントリーいただければと思っております。
応募自体はWEB(http://t1gpx.com)登録などでとても簡単!
応募料金無料、お一人様何点でも応募可能です。
「T-1グランプリ」で検索していただいても、HPをご覧いただけます。
ご検討の程宜しくお願い致します。