ローストチキンが余ったら~具だくさん食べるスープ レシピ・作り方

- 約15分
- 300円前後

材料(4人分)
- ローストチキン(丸鶏) 1/4羽分
- 白菜 1/4玉
- 人参 1/3本
- 玉ねぎ 1/2個
- しめじ 1/3パック
- じゃがいも(Sサイズ) 1個
- 水 600cc
- 固形コンソメ 1粒
- クレイジーソルト 適量
- 粗引き胡椒 適宜
作り方
-
1
ローストチキンを丸ごと1羽分買ったものの、家で見るとデカ~!残った物を、適当な大きさに割いていきます。
-
2
白菜はザク切り。人参は銀杏切り。玉ねぎは薄切り。しめじは小房に分け、じゃがいもは5~6mm程度のサイコロ状に切って水にさらしておきます。
-
3
鍋にじゃがいも以外の材料を入れます。チキンは一番上に野菜に蓋をする感じで乗せ入れ、鍋蓋をし、コトコト煮ていきます。
-
4
白菜がしんなりし、たっぷり水分が出てきたら、じゃがいもを入れ、クレイジーソルトで味を調え、じゃがいもが煮崩れない様に加熱し、出来上がり。
お好みで粗引き胡椒を振ってどうぞ。
きっかけ
コス○コで買った丸鶏ローストチキン。食べきれず、翌日スープに入れてみたら、めちゃウマスープになりました。1羽食べきれなくても、大丈夫^^
おいしくなるコツ
白菜から出る水分が少ない場合、少し水を足して下さい。 甘いタレの照り焼きタイプのローストチキンを使う場合、周りのタレを洗って使って下さい。塩・胡椒などで、味は調整して下さい。
- レシピID:1110003389
- 公開日:2012/03/30
関連情報
- 関連キーワード
- ローストチキン リメイクレシピ、残り物活用 コストコ 具だくさんスープ
- 料理名
- ローストチキンリメイクスープ

レポートを送る
4 件