捨てないでね♪絶品☆えのきステーキ レシピ・作り方

材料(1人分)
- えのき(根元の部分) 20g
- バター 5~10g
- 醤油 小さじ1/2~
作り方
-
1
えのきの石づき(一番下の茶色の部分)を切り、その上のくっついている部分だけを使います。
- 2 フライパンにバターを溶かし、えのきを入れ中火で蓋をして両面焼き、最後に醤油をまわしかけて出来上がりです。
きっかけ
母にえのきは根元も美味しいと教えてもらいました。
おいしくなるコツ
醤油のタイミングは火を止めてからでもオッケーです。醤油とバターの量はえのきの数量と、お好みで調整してください。
- レシピID:1110003063
- 公開日:2012/02/24
関連情報
- 料理名
- えのきステーキ
レポートを送る
83 件
つくったよレポート(83件)
レシピへのコメント
-
YAMAT☆さん、こんにちゎ~♪
問題なんてな~~んもないよ(*^_^*)
逆に感謝♡感謝だよ♪絶対にビールがススむ事間違いなしね!
Wホタテ~♪♪どっちが美味しかった?W
私もやってみるね~!ありがとう♪ -
nekoちゃん、こんばんは。
いつもお世話になってるこのレシピを参考に、こんなレシピをアップしてみました。
「ホタテ&ホタテもどき、食べ比べちゃう?」http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1200009146/
レシピ内でも紹介させてもらってます。
もし問題があれば、ご連絡いただければ嬉しいです。
事後報告になってしまい、すみません。
よろしくお願いします! -
美味しい物いっぱい食べて残暑乗り越えましょうね~☆
-
情報ありがとうございました 作ってみますね
-
ゆう☆2265さん、こんばんゎ~。ブ〜子さんのレシピでしめじ美味しく食べられますよぉ♪私も作らせてもらったのですが、エノキとはまた違った美味しさです。是非作ってみてくださいね☆レシピID: 1990012023です♡
-
ブナシメジも同じような感じになるのでしょうか?