簡単♪フライパンdeチーズたっぷりタッカルビ♪ レシピ・作り方

簡単♪フライパンdeチーズたっぷりタッカルビ♪
  • 約10分
acchan66
acchan66
鶏もも肉とチーズがあれば♪
冷蔵庫の残り野菜と合わせて、
ごはんの進むしっかりおかずになりました(^_^)

材料(3~4人分)

  • 鶏もも肉 2枚(約500g)
  • にんじん 小1本(約100g)
  • 玉ねぎ 1/2個(約120g)
  • キャベツ 1/4個分(約250g)
  • ○コチュジャン、砂糖、酒 各大さじ2
  • ○醤油 大さじ1
  • ○チューブ生姜、チューブニンニク 各小さじ2
  • ゴマ油(orサラダ油) 小さじ2
  • とろけるタイプのチーズ 100~120g

作り方

  1. 1 鶏肉を一口大に切り、厚手のビニール袋に○の材料と一緒に入れる。
    軽く揉み込んで、しばらく置く(野菜を準備する間~30分くらい)。
    チーズは2~3㎜厚さにスライスしておく。
  2. 2 にんじんは薄皮の汚れのみ除き、厚さ約3㎜3~4㎝長さの短冊に切る。
    玉ねぎは皮とヘタを除き、約1㎝幅の三日月に切る。
    キャベツは芯を除き、一口大のザク切りにする。
  3. 3 2の野菜は耐熱皿などに並べ、電子レンジ加熱する(600W約3分)。
    大きめの中華鍋にゴマ油を熱し(中火)、レンチン済みの野菜を炒める。
  4. 4 野菜に油が回ったら、平らに広げて、1の鶏肉をタレごと並べ入れる。
    フタをして蒸し焼きし(3~4分)、鶏肉に半分火が通ったところで全体に炒め合わせる。
  5. 5 具材を広げての真ん中をくぼませ、チーズを入れて再度フタをして加熱する(弱めの中火で2~3分)。

    チーズがとろけたら、仕上げの器に取り分けて、完成♪

きっかけ

コストコでブロックチーズを買ったので♪ チーズはたっぷりがオススメ♪ 量はお好みで調整してくださいネ(^^)

おいしくなるコツ

コストコの下記商品を使用しました(^_^) ●カークランドシグネチャー コルビージャックチーズ 907g/1個(冷蔵)

  • レシピID:1100041413
  • 公開日:2025/05/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チーズタッカルビその他の韓国料理キャベツ簡単鶏肉料理鶏もも肉
関連キーワード
韓国料理 タッカルビ 鶏肉 とろけるチーズ 鶏肉と野菜の漬け焼き 子供も大人も喜ぶおかず
料理名
簡単♪フライパンdeチーズたっぷりタッカルビ
acchan66
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ミロ34
    ミロ34
    2025/06/04 15:21
    簡単♪フライパンdeチーズたっぷりタッカルビ♪
    美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る