旨味が凝縮! タンドリー風チキン レシピ・作り方

旨味が凝縮! タンドリー風チキン
  • 約30分
石狩七穂のつくりおき
石狩七穂のつくりおき 公式
タレを絡めて焼いたお肉と野菜の旨味が感じられる、彩りも鮮やかな一品です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏肉は包丁で皮と脂を取り除き、フォークでいくつか穴を開けてから一口大に切る。
  2. 2 ミニトマトはヘタを取り、パプリカは縦切りで4等分。玉ネギはバラバラにならないよう根元を少し残した状態でくし切りにした後、耐熱皿に移して軽くラップをし、電子レンジで2分ほど加熱する。
  3. 3 ポリ袋に(A)を入れて混ぜる。①の肉と野菜を全て入れて揉み込み、30分以上置く。
  4. 4 魚焼きグリルの網に油を塗り、予熱する。タレを軽くぬぐった②を並べる。様子を見ながら中火で片面7分、裏返してまた7分焼く(機器によって火力が異なるので加熱時間等は調整してください)。
  5. 5 焼き目がついたら、皿に盛りつけてできあがり。

きっかけ

肉嫌い・野菜好きの姉、肉好き・野菜嫌いの弟のきょうだいが一緒に食べられて栄養バランスもいい献立は……と試行錯誤した一品です(3巻より)。

おいしくなるコツ

ヨーグルトとカレー粉のタレに漬け込むことで、やわらかく、素材の臭みも気にならずに仕上がります。

  • レシピID:1100040927
  • 公開日:2024/12/10

石狩七穂のつくりおきのレシピ

関連情報

カテゴリ
タンドリーチキン
料理名
タンドリー風チキン
石狩七穂のつくりおき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

「石狩七穂のつくりおき」レシピ部
石狩七穂のつくりおき
家事能力バツグンの主人公・石狩七穂(いしかり・ななほ)が作るおいしい料理描写で人気を集めている、竹岡葉月さんの小説「石狩七穂のつくりおき」シリーズ。 作品に実際に登場する、簡単&栄養たっぷりの料理レシピをご紹介します!
提供企業
株式会社ポプラ社
ホームページ
https://www.poplar.co.jp/