宮崎牛のビーフカツサンド わさびクリームソース レシピ・作り方
材料(2人分)
- 宮崎牛もも肉 70g(1.5cmくらいの厚さ)
- 塩・胡椒 適量
- 卵黄 1個
- 強力粉 適量
- パン粉(きめの細かい乾燥パン粉) 適量
- 揚げ油 適量
- サンドイッチ用食パン 4枚
- バター 適量
- 生クリーム 50cc
- 刻みわさび 小1
- 塩 適量
このレシピに関連する商品

都城産宮崎牛モモ肉ブロック - 牛モモブロック肉(500g)
作り方
-
1
今回は、都城市のふるさと納税で届く「都城産宮崎牛」を使用します。
- 2 牛肉は、30分以上前に冷蔵庫からだして、筋をきり、塩胡椒をする。
- 3 2を、強力粉・大2の水(分量外)を入れた卵黄、パン粉の順につける。
- 4 1cmの油を入れたフライパンの温度を、200度くらいまで上げ、片面1分、裏返して30秒揚げる。
- 5 しばらく休ませる。(魚焼きグリルで休ませるとよい)
- 6 サンドイッチ用パンを、2枚重ねてトーストする。
- 7 (わさびクリームソースをつくる)
- 8 生クリームを、9分立てして、わさびをまぜ、塩で味を調える。
- 9 6に色がついたら、中にバターを塗り、ビーフカツを挟み、四等分して、わさびクリームソースを挟む。(クリームソースを挟んで切ると、クリームソースがはみ出てきます)
きっかけ
都城の美味しさをお伝えしたくてミートアンバサダーの先生方にレシピ監修をお願いしました!食材の美味しさを最大級に引き出していただいています!
おいしくなるコツ
サンドイッチ用のパンを2枚合わせてトーストすることで、外はカリッと、中はしっとり出来上がります。 材料(2人分)
- レシピID:1100037134
- 公開日:2022/06/03
都城市ふるさと納税レシピのレシピ
おすすめ商品
関連情報

都城市ふるさと納税レシピ
公式
都城市のふるさと納税の特産品、お肉や焼酎を使った簡単レシピを紹介している公式ファンページです☆
都城市のオイシサを味わってみてくださいね!みなさんの「つくったよレポート」もお待ちしています♪
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
衣を薄く付けて、揚げ焼きした後、寝かせることで、じんわりと火が入り、ロゼ色のビーフカツが出来上がります。